北陸本線マニア
2003年から2010年まで、北陸にたびたび出掛けました。沿線には、本当に絶景と思える場所は少ないですが、長い編成が映える撮影地はたくさんあり、それらはほぼ撮り尽くした感じです。フォトショップライトルームのキーワードで撮影路線を登録してあるのですが、北陸本線は8000枚弱と断然多いです。(ただし、同じ列車を連写でバシバシ撮影し、それを全部残してあるので、撮影した列車の本数で言うとこの1/10くらいだと思います。)
この記事の目的
これまで、下記の記事で北陸本線の写真をご紹介しましたが、撮影地という形では整理されていなかったので、地図を添付して撮影地のリストとして見て頂けるようにしました。
従って、掲載した写真は、これらの記事と重複しているものが多数あります。
撮影地
滋賀県側から順番に、撮影地をご紹介します。なにぶん、2010年、もしくはそれ以前の撮影であり、現在同じ状況で撮影できるという保証はありませんので、おでかけになる際は必ず別の情報源でご確認下さい。(もしくは一か八か行ってみる、という手も)
現在明らかに撮影ができない場所はその旨記載してあります。 続きを読む
最近のコメント