増えすぎたカードを分かりやすく収納する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

Overview: For a long time, I tried to find how I can organize my various cards. Finally I find the conclusion.

目次

おことわり

本稿で各製品に対して記述した評価は目的外で使用した場合のものであり、その製品本来の評価とは無関係ですのでご承知置き下さい。

カードが増えすぎて収拾付かず

わたしは、カード類の整理に長年悩んできました。

わたしが現在持っているカードは下記の通りで、ぜんぶで60枚近くあります。

  • クレジットカード 約10枚
  • 金融機関のキャッシュカード 約15枚
  • 各種プリペイドカード(交通系含む) 約5枚
  • 診察券 約15枚
  • ポイントカード 約10枚

昔は枚数が少なかったので封筒にまとめてしまっておき、必要なときにその中から出して使っていました。また、よく使うキャッシュカード、クレジットカードは財布に入れっぱなしでしたので、さほどカード類の整理に悩むこともありませんでした。

まずはカードを減らせ! というご意見もあろうかとは思いますがそれは置いておいて…。

現在の整理法

画像のようなカードホルダーに入れています。

例によってダイソーで購入したもので、とても100円とは思えないクオリティです。

ご覧の通り、どのカードを持ち出しているかがわかりやすいよう、個々のカードの収納場所を決めてあります

画像を一部改変しています

問題点

  • 一覧性がないので、欲しいカードを探し出すのに毎回カードホルダーを繰らねばならず、時間がかかる
  • カード毎に収納場所を指定しているため、よく使うカードを前の方へ持ってくる、といった操作が面倒→そのまま使い続けるので、カード探しにますます時間がかかる
  • かといって、収納場所を指定しないとカードの在庫チェックができない
  • 枚数が増えすぎて複数のカードホルダーを使い始めてさらに時間がかかる

改善の方向性

  • 一覧性という意味では1ページに複数枚のカードを収納できるファイル型カードホルダーを使うのが良い。
  • カード毎に収納場所を指定して、どのカードを使っているのかが分かる、という状況は維持したい
  • カードのデータ把握のため、カードのコピーも一緒に収納したい

改善案

A4ファイル型カードホルダーで、台紙が透明なものを使い、各ページの下にコピーをはさんで透けて見えるようにすれば上記3点が全て実現します。

ダイソーの名刺入れで試す

ダイソーで名刺ファイルを買ってきてカードを入れて見たのですが…。駄目でした。

わたしが購入したものはカードを横方向から入れるようになっているため、カードを入れてページをめくるとカードがつるつると飛び出してきます。紙の診察券ならOKですが、重量のあるプラスチックカードの収納には不向きでした。

縦方向から入れるルーズリーフタイプのカードホルダーを試す

ホルダーを選ぶ

ダイソーの名刺入れはコストの制約からポケットのフィルムはうすいものが使われており、これもカードが飛び出しやすい一つの原因であると思われたこと、そしてルーズリーフタイプのカードホルダーの方がページのコピー挿入も簡単になると思われたため、アマゾンでこれに当てはまるものを探しました。

また、カードのコピーを下に重ねて見えるためにはホルダーの台紙は透明でなくてはなりません。

そこで、今回は下記の名刺ホルダーを選択しました。

コレクト リフィル 透明 ポケットリーフ A4 8ポケット 30穴2列4段 10枚 S-4240

診察券の一部に大きめのものがあるため、10ポケットではなく8ポケットを選択しました。また、重ねたコピーが透けて見えるよう、「透明」を売りにしていることも選択のポイントとなりました。

ホルダーが届く

届いた品物は、台紙も含めてほぼ透明でした。しかし、透明であるためにつるつるなので、クレジットカードなどはホルダーを傾けると抵抗なく飛び出してしまいますのでこの点は注意が必要です。

カードを収納して、コピーを取る

全てのカードをホルダーに入れ、各ページのコピー、またはスキャンします。

コピー/スキャンにおいても、一枚ずつ収納するものと比べ、ルーズリーフタイプのカードホルダーのほうが作業は遙かに楽です。

バインダーに、カードを入れたホルダーと、そのコピーを交互に綴じる

ホルダーに入っていない場合、その下に綴じたコピーが見えますので、持ち出しているカードが一目で分かります。

ルーズリーフタイプなので一覧性が良い(画像を一部改変しています)
次のページはカードのコピーが入っており、どれを持ち出しているか一目でわかります (画像を一部改変しています)

使い勝手

  • プラスチックのカードは重量があるため、ホルダー自体にコシがないとホルダーを立てて収納した際にページがダラッと折れて垂れ下がってくるのですが、今回使用したものはこの点で十分強度があります
  • ページの垂れ下がりを防ぐという意味では、ホルダーとバインダーは2穴ではなく30穴が良いです。

 なお、拙宅には30穴用のパンチがないので、コピーをファイルに綴じる際は、30穴のクリアポケットに入れて綴じています。

要改善点

  • スキャンデータがあるなら、カードのコピーはモノクロの方が在庫チェックの際視認性が良いかも知れません。カラーだと、現物かコピーかがとっさにわかりづらいです。(モノクロコピーはカード番号や細かい注記が読み取れない可能性があるので、スキャンデータを残せない場合はお勧めできませんが)
  • 今回のカードホルダーは透明な代わりにつるつるです。よって、ダイソーの横入れカードホルダーよりは遙かに良くなったものの、ちょっと油断するとカードが飛び出してきます。エンボスでカード取り出しの抵抗が大きく、かつ台紙を透かしてその下のコピーが見えるカードホルダーがあればより使いやすいですね。

かかった費用

  • ルーズリーフタイプのカードホルダー リフィル(アマゾン) 648円
  • バインダー(ダイソー)  100円+税
  • クリアホルダー台紙(ダイソー)  100円+税 ←ダイソーの製品はコストの制約からフィルムが非常に薄く、コピーを入れるのに苦労しましたので、より高価な品を買われた方が良いかも。
  • コピー代(自宅のプリンターを使用)

再度の改善を試みる

ここまで記事を書き上げたのですが、やはり使い勝手はよくないため、公開できずに止まっていました。

以前よりはカードが飛び出しにくくはなったものの、カードホルダーを机に広げて見ている時など、ちょっと傾けるとカードがつるつると出てきます。気をつけていれば出ないのでしょうが、知らないうちにカードが飛び出して、そのまま紛失してしまうのが怖い

カードが飛び出しにくいカードホルダーを求めて

カードがつるつる出てこないカードホルダーが欲しいのですが、ネットで商品説明を見ても、そんなことを売りにしているものはなかなか見つかりません。こりゃ、大きな文房具屋に行って実物を見て選ぶしかないかな、と思っていたのですが、アマゾンでこれを見つけました。

プラス リフィル ポケットリフィール A4 名刺ポケット 10枚入 87-210

レビューを見ると、複数のレビュアーが「適度な抵抗があって中に入れたものが飛び出してこない」といった趣旨のことを書いておられましたので、ものは試しと注文してみました。

ホルダーを傾けてもカードが出てこない!

さて、このカードホルダーは、ポケットに使われているフィルムが完全につるつるではなく、細かい凹凸(エンボス)があります。これはアマゾンの商品説明で承知していたのですが、どの程度透明なのかが気になっていました。重ねて綴じたカードのコピーが透けて見えないといけませんので。

dav

しかし、この点に関しては全く問題ありませんでした。

下の写真の左側が今回購入したもの右側が前回購入したものですが、透明度の差はわずかです。

前回購入した、つるつるのカードホルダー(右)と比べて、透明度の差はわずか

そして、カードを入れた状態でポケットの口を下向きにしてもカードはポケットの中で位置を変えることはありません。

すべてのカードをポケットに収納してみましたが、ポケットに収納したカードは、通常の扱い(書棚から取り出して手に取る、机に置いてページをめくる、無造作に持ち歩く、といった程度)の範囲では全く飛び出さなくなりました

ということで、ちょっと回り道をしましたが、やっと所期の目的を果たすことができました

(このカードホルダーでは、ちょっと大きめの診察券が収納できなくなってしまいましたが、致し方ありません)

追加費用

カードホルダー リフィル 556円

まとめ

下記を買えば、これと同じものが作れます。カードは100収納できます。(価格はいずれも2018/10/14現在)

  • プラス リフィル ポケットリフィール A4 名刺ポケット 10枚入 87-210 556円
  • A4 30穴バインダー (ダイソーなら100円+税、ただしリングの開閉が面倒)
  • A4 クリアファイルリフィル10枚 (ダイソーなら100円+税、ただしペラペラで扱いは面倒)
  • これ以外に、カードのコピー代が必要です。(←ちょっとコンビニのコピー機でやるのは怖いですね。自宅に複合機があると好都合ですが)

以上、読んで下さりありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください