2019年 4月 の投稿一覧

【暑さ対策】エンゲル冷蔵庫とアイスノンで夏の車中泊を涼しく過ごせるか?

エンゲル冷蔵庫

つい先日北海道の極寒にでかけたばかりのはずなのに、早くも夏が近づきつつあります。

夏がどんどん暑くなる昨今、昨年の夏は北海道で熱中症になりかけるという情けない目に遭いました。わたしが弱いのか、去年の夏が暑すぎたのかはさておき、夏の車内で快適、健康に過ごすのにUSB扇風機だけでは間違いなく力不足です。

暑さ対策 次の一手

わたしが利用できる冷却アイテムは車のエアコンとエンゲルポータブル冷蔵庫ですが、エアコンを回して寝るのはあくまで最後の手段。そこで、エンゲルポータブル冷蔵庫(以下、エンゲルと略します)でアイスノンを凍らせて涼むことを思いつきました。氷を作ることも可能なエンゲルなら、アイスノンを凍らせることもお手の物と思われます。

しかし、エンゲルをアイスノンの冷凍に使うと食料を冷蔵することが出来ません。そこで、食料冷蔵用に保冷剤も一緒に凍らせることができればと考え、これも含めてテストすることにしました。

テスト概要

  1. 人体冷却用に使うアイスノン、食料冷却用に使う保冷剤エンゲルで冷却し、十分冷えて固まるまでに何時間かかるかを測定する
  2. 凍らせたアイスノン、または保冷剤を常温下のクーラーボックスに入れ、保冷剤表面温度の変化を測定、何時間食品を保冷できるかを調べる。
    (なお、食品を保冷できる時間は保冷剤表面温度が10以下の状態と定義しておく)

テスト結果の判断

わたしが家族三人で出かける場合、エンゲルフルパワー運転で最低でもアイスノン3個と保冷剤24時間分を毎日冷やして固める必要がある。

冷やして固めるのに要する時間食品を保冷できる時間を測定し、エンゲル1台で対応可能かどうかを判断する。

今回のテストは気温20℃の室内で行うため、気温が上がると冷蔵庫の冷却能力が落ちて条件はこれより悪くなるがとりあえずの目安とはなる。

続きを読む

【ガソリン代節約】モダカでモダセルフを安く使い倒す

以前の記事、北海道でガソリン代を安く上げる方法 で、モダ石油をご紹介しました。

その後私もモダ石油の最安価格で給油できる専用クレジットカード、モダカを作り、この冬の北海道旅行で燃料代を安く上げることができました。
私の地元も全国レベルで見ると燃料は結構安いのですが、モダ石油はそれよりも更に安かったです。
(なお、本記事で記載している燃料の価格や値引きは、全て軽油に関するものです。)

付近のスタンドとの価格差は?

旅行先などで給油したあとすぐにもっと安いスタンドを見つけて悔しい思いをする、というのはよくあることですが、モダ石油に関してはそういう経験は一度もありません。現金価格(一般価格)でも付近のスタンドより概ね10円程度安く、会員割引(今回はどこも3円でした)で更に安くなる、という感じです。

おそらく付近のスタンドも常連さんには割引やサービスで対抗していると思うのですが、わたしのような一見さんでもモダ石油なら最安で給油できるのはありがたいことです。

続きを読む

アマゾンカードで不正請求発生

身に覚えのない請求発見

3月分のアマゾンカードの明細をチェックしていたところ、同じ日に同じ金額の怪しい請求を発見しました。3月19日に5880円が2回、3月28日に6125円が2回。
こんな高額の請求が一日に2回ある というのがそもそも怪しい。

アマゾンカード誤請求の明細
プライバシー保護のため画面を一部見えなくしています

アマゾンへの注文履歴、家計簿をチェックしましたが、それらしい履歴が見当たりません。

ひょっとして最近使い始めたアマゾンファイアTVで誰かが間違って有料コンテンツを買ってしまったかも? と思い、そちらもチェックしましたが見当たらず。(そもそも、有料コンテンツにしても価格が高すぎですね)

続きを読む

新日本海フェリーにお得な家族割登場(2019年夏は終了)

個室なら大人一人に小学生一人無料

これは昨年はなかったと思います。(あまり目立たないように表示されていたのでひょっとしたら昨年もあったのに見落としていたかもしれませんが)

簡単に言うと、

  • 期間限定(2019/7/19~8/1、8/19~8/24)
  • ステートAかステートB利用の場合
  • 大人一人に小学生一人無料(ただし、大人と小学生は親+子、祖父母+孫、大人運賃の兄・姉+弟・妹 という家族同士で無くてはならない)
  • 乗船28日前までに電話か窓口(インターネット不可)で予約し、予約日を含めて3日以内に精算

ということです。

続きを読む

満タンサブバッテリーで湯を何リットル沸かせるか?

今回、満タンサブバッテリーでどれだけの湯が沸かせるかを調べるため、北海道旅行で使用した電力とバッテリーの電圧の関係を記録しました。

テストに使った機材

ポット

湯沸かしに使った器具は、以前の記事(車中泊の車載バッテリーで使いやすい低消費電力の電気ポット)でご紹介した象印 沸とう電気ポット 1.0L CH-DT10-XJです。これは、大電流ですぐに沸くティファールなどとは異なり、1リットルの湯を沸かすのに15分くらいかかりますが、消費電力が430Wと少ないので小容量のインバーターでも使用できます。

アマゾンより引用

サブバッテリー

ACDelco M27MF 容量105Ah

アマゾンより引用

容量105Ahということは、これ一個に蓄えられる電力は、105Ah×12V=1260Wh=1.26kWh です。

私のハイエースでは、このM27MFを2個直列で使用していますので、蓄えられる電力は1260W×2=2.52kWh です。

続きを読む