
目次
2020/04/13追記
認証手続きをしないと15分以上の動画をアップできないということを今まで知りませんでした。すみません。認証をしてアップロード成功。
リンク先をユーチューブに変更しました。
新企画
しばらく休んでいた鉄道写真の撮影を始めたのは一昨年ですが、それより前の数年、各地で鉄道の走行音を録音することに熱中していました。いずれは皆さんに聴いていただきたいと思っていたのですが、You Tubeにアップしようとして失敗し、しばらく放置していました。
その後、ファイルの圧縮を色々と試し、モノラル化した上で1時間あたり25MB程度に圧縮してもさほど音質が劣化しないことがわかりましたので、You Tubeではなくグーグルドライブにアップすることにしました。
しかし、そもそもこういった需要があるのかどうかもわかりませんので、今後どうするかはこの記事のアクセス状況を見てから考えたいと思います。
音声データ
なお、画像は静止画を埋め込んだだけなのでこのまま変化しません。あしからず。
録音データ
- 録音日 2015年3月某日
- 録音列車 三江線 三次発 9:57 石見川本行き 424D
- 使用車両 キハ120-311
時刻表
当時の時刻表はこちらです。(出典JTB時刻表 2015年7月号)

主要駅到着時刻と再生時間対照表

写真
同時に撮影していた動画のキャプチャです。
三次駅

式敷駅(各駅に神話にちなんだ駅名標が設置されていました。ブレーキで列車が前のめりになっているので画面が傾いています)

口羽駅(まだ止まりきっていないのでぶれてます)

浜原駅

石見川本駅

以上、読んでくださりありがとうございます。