2017年 7月 の投稿一覧

鉄道写真 新緑に映える 夏の高山本線

高山本線特急ワイドビューひだ

夏の高山本線

高山本線は、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめる風光明媚な路線です。

路線は川に沿って谷を走っていますので、朝は遅くまで太陽の光が届かず、午後は3時かそこらでもう日が沈んでしまいます。

特に冬は、本当に明るい時間は4,5時間しかありません。

また、沿線は年間を通じてきれいに晴れることが少なく、わたしも青空の写真は殆どありません。

(ま、下手に晴れても太陽光が部分的にしか当たらなかったりしますので、曇っている方が良い写真が撮れることが多いような気もしますが…)

わたしは鉄道の撮影に行くとホテルを使わず車で寝るのですが、夏は暑くて眠れないので長い間夏の撮影からはご無沙汰です。最近は夜ばかりか夏の日中の暑さも耐え難いものになってきているので、ますます行きづらくなっています。

だから、今回の写真はすべて同じ撮影旅行で撮影したものです。

さて、前置きはこれくらいにして。

続きを読む

古い写真に位置情報を付加するならライトルーム が便利

写真に位置情報を付けるには?

昨今は、コンパクトデジカメはもちろん、一眼レフでも当然のようにGPSユニットを内蔵し、撮影した写真にGPSデータを簡単に埋め込めるようになりました。

がしかし、デジイチにGPSがつくようになったのは本当に最近の話で、当然ながら私の使っているデジイチは、GPS機能が付いていません。

仕方ないので、カーナビの経度緯度表示機能を使って現在位置を表示させ、それを毎回メモしていました。で、自宅に帰ったらPCの地図ソフトで位置を再確認のうえ、それをファイル番号に織り込んで…。

続きを読む

家庭用超音波洗浄機で汚れたメガネはきれいになるか?

超音波洗浄機を試す

メガネ屋さんに行ってメガネの部品交換などをした時に、超音波洗浄機で洗ってピカピカにしてくれます。とはいえ、メガネが汚れるたびにメガネ屋さんに行くのも手間です。で、ネットをチェックすると、数千円で家庭用超音波洗浄機が売られています。

今回は、超音波洗浄器 OCDAYを使って、洗浄力をチェックしてみました。

2020/03/16追記
アマゾンの商品ページは消滅しており、商品リンクも切れていました。申し訳ありません。

超音波洗浄機の原理

超音波洗浄機は、槽内の水に高周波を照射して水の分子を圧縮、膨張させます。この「膨張」において水が気体になり、これがパンと弾けた時に発生する衝撃力で対象物の汚れを除去します。

洗浄テスト

洗浄前

やはり対象はメガネですね。軽く1年は洗っていないメガネ。鼻あてがとても汚れています。

メガネ洗浄前
続きを読む

ノンフライヤーで作る、揚げないカリカリ唐揚げのレシピ

ノンフライヤー(コンベクションオーブン)で唐揚げを作る

半年ほど前にシロカのハイブリッドオーブントースター、ST-G121(生産終了品)を入手しました。ハイブリッドの由来は、瞬間発熱ヒーターと熱風循環の2つの加熱方法に対応している、という意味だそうです。

熱風循環(コンベクション)加熱を使えばノンフライヤーの如く、油を使わずに揚げ物を作ることもできます。  

当初はカリッとした食感を出すのが難しかったのですが、何回か試していくうちにかなり唐揚げっぽくすることが可能になりましたので作り方のコツをご説明したいと思います。

続きを読む